







about Shoes

ボロネーゼ製法へのこだわり
ボロネーゼ製法はイタリア伝統の靴作り技術で、軽量かつ柔軟な仕上がりが特徴です。アッパーと中底を糸で縫い合わせることで、靴全体が足の動きにしなやかに追従し、自然なフィット感を実現します。
靴の内側に空間を残すため通気性が高く、長時間の着用でも快適です。縫い目が外側に出ないため、美しい外観と耐久性も兼ね備えています。
手間と技術を要する製法ですが、職人が丁寧に仕上げることで、上質な履き心地と優雅なフォルムを追求。日々の歩みを軽やかに彩る一足に仕上げています。
Specifications
Upper leather: Goat Crust for Patine
Lining leather: Nylon T/C
Socks (insock): Soft cusshon w/h PU
Outsole: Rubber sponge
以下クリックいただきますと、
ラスト情報と製法についての説明を見ることができます
about Last
ボロネーゼ製法用バレエシューズのラスト
このバレエシューズ用のラストは、足の形に沿った丸みのあるフォルムが特徴です。 軽やかで柔軟なボロネーゼ製法に最適化されており、足を包み込むようなフィット感を実現します。
つま先部分はやや細身ながらも窮屈さを感じさせない絶妙な丸みを持ち、女性らしい優雅なシルエットを演出。 また、足全体に適度なゆとりを持たせることで、長時間の着用でも快適に歩ける設計です。
その繊細な形状は、足の動きに柔軟に対応し、軽やかなステップを支えます。 バレエシューズの軽快さとエレガンスを引き立てる、まさに理想的なラストです。
about Construction
ボロネーゼ製法へのこだわり
ボロネーゼ製法は、イタリア伝統の靴作り技術のひとつであり、軽さと柔軟性を兼ね備えた製法です。 アッパーと中底を糸で縫い合わせることで、ソールの動きに合わせて靴全体がしなやかに追従し、まるで足に吸い付くようなフィット感を実現します。
この製法では、靴の内側に空間を残すため、通気性が高く、長時間の着用でも蒸れにくい快適さが特徴です。 また、糸の縫い目が外側に出ないため、美しい外観を保ちながら、耐久性もしっかり確保されています。
大量生産が難しく、手間と技術を要する製法ですが、私たちはこの工程を大切にし、丁寧に仕上げることで、上質な履き心地と優雅なフォルムを追求しています。 一足一足、職人の手で丁寧に仕立てられたボロネーゼ製法の靴は、日々の歩みを軽やかに彩り、多くの方に愛され続けることを願っています。
パティーヌ体験のご予約について
Patina Workshop: ¥19,800
(Shoes, Dyes & Tax Included)
カラー・オーダー手順について
Custom Patina Order: ¥25,300
(Tax & Shipping Included)
Store Ready-to-Wear Patina Shoes