







about Shoes
革一枚で包み込むように仕立てた、
ワンピース・ホールカット。
無駄を削ぎ落とした意匠の中に、
職人技と美しさが息づきます。
-ワンピース・クラシックラスト-
英国調のクラシックラストを採用し、
足元に気品と落ち着きを演出。
伝統と現代性を兼ね備えた
洗練された佇まいが魅力です。
紳士靴では珍しいセンターゴア仕様で、
革靴であることを忘れるほどの
スムーズな着脱と快適性を実現。
着脱も楽々で、日常使いにも最適です。
内羽根とも外羽根とも異なる、
洗練された存在感を放ちます。
アッパーに走るトリプル・ステッチは
すべて装飾であり、
構造的には一枚革で成り立つ一足。
しなやかな履き心地と足馴染みの良さは、
ワンピースならではの魅力です。
曲線の美しさと足当たりの柔らかさが
上質な装いに寄り添い、
ビジネスからドレスアップまで
幅広く活躍します。
内装には吸湿性に富んだ
渋なめしカーフを全面に使用。
中敷は前方にヌメ革、
後方にクラストレザーを採用し、
快適な履き心地を追求しました。
中底とアウトソールの間には
練りコルクを丁寧に充填。
履くほどに足に馴染み、
自分だけの一足へと育ちます。
フルマッケイ製法による繊細な縫製が、
シューズ全体の端正な雰囲気を高め、
長く愛される品質を実現しています。

一枚革だからこそ生まれる
上質な履き心地とエレガンス。
ワンピース・ホールカットの魅力を、
日常に取り入れてみてください。
Specifications
Upper leather: Cow Crust for Patine
Lining leather: Drum dyed Crust
Socks (insock): T.T.Crust + Cow Crust
Outsole: Natural leather bends
以下クリックいただきますと、
ラスト情報と製法についての説明を見ることができます
about Last

Fedele(フェデーレ)ラストは、英国調の佇まいと機能性を兼ね備えた、当ブランドのクラシックラインを代表する木型のひとつです。上品なラウンドトゥと、程よい丸みを帯びた甲周りが特徴で、幅広いモデルに採用されています。
ウィズはEEに準じ、やや幅広の足にも自然にフィットする柔軟性を持ち、優れた履き心地を提供します。その飽きの来ない端正なシルエットは、オックスフォードやダブルモンクといった伝統的なスタイルに気品と安定感を添え、長くご愛用いただける普遍的な魅力を宿しています。
サイズ感は標準的で、普段通りのサイズをお選びいただければ、快適なフィット感をお楽しみいただけます。
ai.png)
about Construction
3D(スプリング)・パターンとは、精緻に計算されれた型で切り出したパターンを1つずつ、また1足ずつそのラスト上でアッパーを組み上げていくというものです。この製法は、膨大な手間がかかる上に寸分のない精緻さが求められるため、その製作費が20万円を超えるような名門ビスポークと同様に、量産ではまず見ることのできないものです。
この製法に挑戦し、生産に取り入れることで私たちの靴はビスポークで仕上げたように型崩れしにくく、
またラストの起伏にとんだ美しい表情をより立体的にそして正確に表現することが可能となりました。
さらに本底と中底の間にはマッケイ製法には珍しく、グッドイヤー製法と同様に粒の大きな練コルクを多く充填することで、履く人の足の形に馴染んでいきます。
加えて、ヒールを後付けすることにより、アウトソール全周にマッケイのステッチを細かなピッチで縫い合わせることが可能となり、よりエレガントな仕上がりとなっています。
パティーヌ体験のご予約について
Patina Workshop: ¥19,800
(Shoes, Dyes & Tax Included)
カラー・オーダー手順について
Custom Patina Order: ¥25,300
(Tax & Shipping Included)
Store Ready-to-Wear Patina Shoes